« 臨機(西永福):半熟味玉手揉海苔らー麺|メイン|ウィンナーとワルツを(最終日・その2):空を往くもの »

2008
05 25(日)

毀損

[ MovableType/Blog, 五次元的思考之蒙昧:Diary]

先週の平日3日間ぐらい、ブログの再構築で四苦八苦していたのはご覧の通り。

今回の問題は、サーバの内部処理がEUC-JPなところ、ブログをUTF-8で運営していたところ、MovableType4以降になったときに問題が発生し、一部文字化けが頻発してしまった、というところに原因がある。
MovableType3の時には問題がなかったので、MTの内部処理が変わったかどうか、したのだろう。
もし、既存の設定で文字化けしてしまう場合は、エンコード設定を見直して欲しい。
ブログの中でもGoogleとかの部分はUTFなので、EUC固定にすると、それはそれでよろしくない。

テスト中の表示しかしなかったせいか、週末に向かってドーンとアクセス数が落ちた。「メルト」バブルで一時期100オーバまで上がったユニークアクセスが、さすがに80/日ぐらいで落ち着いていたのだけれど、半分ぐらいになった感じ。RSSとかで巡回していた人が、メンテ中って文字だけののを見て、切ったのかもしれない。まあ、自分ならそうするかもね……。

アクセス数で一喜一憂する時間は既に過ぎているのだけれど、その分、ブログとしての発信力が落ちていることは否めない。1万PV/日なら40カウントとか、誤差範囲だけど、この規模のブログでは、せっかく見てくださる方は大変ありがたい。昔は、誰も見なくても気がつかなかったところでは、あるのだけれど。

PVを上げるには、時代を見据えて金鉱を発掘するか、既存のブームにのっかるのがよい。メルトバブルは、意識していなかったが中間ぐらいだろうか。いずれにせよ、それで上がったPVが落ちるには、ちょっとした空白期間で十分だったわけだ。
それはそれで、いろいろ勉強になった。

とはいえ、このブログは、誰も見なくなっても好き放題やっていく訳で……。
それはそれで、業だよな、と、ちょっと思う。
思っている自分に酔っている気がして、それはそれでイヤだ、が。

投稿者 ogre : 2008年5月25日 23:46



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.the5thdimension.jp/cgi-bin/mt/mt-my-mod_12_track_back_ogre.cgi/1491

コメントする