« ウィンナーとワルツを(最終日・その1):映し出された空、蒼く。|メイン|臨機(西永福):半熟味玉手揉海苔らー麺 »

2008
05 23(金)

らーめん笑福軒(門前仲町):醤油ワンタン麺

[ 麺丼之中是大宇宙:ラーメン]

笑福軒

見たことがない名前だったので、オリジナル系のラーメン屋さんかと思って入ったら、フードチェーンの店だった。何種類もラーメンチェーンを出している会社だが、ユーザーから見れば、たいして差別化もされていない、看板と業態を変えただけの店を増やされてもね……と思う。

醤油ワンタン麺

まあ、チェーン店がダメだ、と言っているわけではない。きちんと旨い店があるのも事実だ。お店の売りであるはずのワンタンが、来たとき既に具と皮に分離しているとか、そういうことがないお店だってたくさんある。
スープは薄く、業務用だろう。舌がピリピリして、ダシの香りやうまみなどは感じられない。それにしても薄いなぁ、と思ったら、ドンブリの底にあった麺が茶色くなっていた……つまり、醤油ダレが混ざらず(しっかり混ぜず)、沈んでいたのだろう。最後になって混ざったところで、味のバランスもなにもない……。
半熟玉子は冷たく、完璧に冷やされていて、ただでさえぬるいスープがさらに冷えた。麺にも特徴がなく、茹ですぎでこそなかったが、コシもないのだ。

と、いう、ラーメンチェーンばかりでないから、また、困ったものなのであるが。

投稿者 ogre : 2008年5月23日 22:50



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.the5thdimension.jp/cgi-bin/mt/mt-my-mod_12_track_back_ogre.cgi/1487

コメントする