« 春の風に乗って|メイン|トウキョウに思う。 »

2008
06 02(月)

私的詩的至適ボーカロイド(11):ワールドイズマイン

[ 二半次元調之拘:Music, 五次元漂流:Net]

「メルト」、「恋は戦争」、と絶大な人気を誇るクリエイターの一人、ryo氏の最新作。

なんでこう、毛色の違う曲がポンポン出てくるんだろうねぇ……。
「メルト」は、ピアノの伴奏メインで、シンセとリズムボックスが少々といった最小編成。スキマスイッチみたいな、というと、語弊があるのかな。でもそういう方向性に思った。
イラストPVを全面にフューチャーした「恋は戦争」では、ぐっとハードロック志向になっていく。ベースの不安定な低音からはじまって、一気にギターが爆発する。ボーカロイド特有の高音シャウト、一転して静かな中盤部。ボーカルとともにまたあのベースが……と、ドラマチックな感じだ。
そして今回「ワールドイズマイン」。またぞろスゴイ人気だ。公開は5/31だってのに、既にPVはオリジナルだけで3本(確認できるモノだけで)、曲の内容からか、ハルヒをフューチャーしたのが少なくとも2本。歌ってみた、演奏してみた、も上がっている。みんな、元気あるねw。
この曲がまた他の2作とは違って、ボーカルラインをエレピが追いかけている歌謡曲っぽい作り。椎名林檎の臭いを指摘する向きもある。まあ、題材的にそんな感じだが、もうちょっと年齢が低いっていうか。歌詞内容が少女趣味なのは、この作者さんの特徴でもあるわけだが(そしてそれがウケているわけだが)。

先週のランキングでは、ツアー祭りで古い曲がスゴイ勢いで復活し、「メルト」が久々のベスト3に返り咲いていた(その煽りで「恋は〜」はTOP30陥落した(笑))。聞き手を選ぶような気がするし、中毒性は薄い感じなので、前の2曲ほどは長く続くブームにはならないと思うが、最初の勢いは、すごそうだ。注目。

投稿者 ogre : 2008年6月 2日 23:40



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.the5thdimension.jp/cgi-bin/mt/mt-my-mod_12_track_back_ogre.cgi/1503

コメントする