« iPodShuffleファーストインプレッション|メイン|北斗の拳(今更)アニメ映画化? »

2005
03 03(木)

お肌ツルツル

[ 五次元的思考之蒙昧:Diary]

このところ、乾燥でボロボロだった顔とかが春の訪れとともにつやつやになってきて「ふむん、僕様もまだまだ若いもんね」などと思っていたのだけれど、この2週間前から飲んでいる花粉症の薬にはステロイドが入っているのであって、それのせいじゃねぇの?と気がつくとなんかむしろブルーに。
(そもそも若いのなら乾燥程度でお肌ボロボロになったりしません。)

そんなわけで今年は準備も万端で、マスクも箱で買い、薬は常用2週間目で定常状態を迎えるころです。よーしばっちこーい杉花粉!(いやごめんなさい、来なくていいです。むしろ来るな。

投稿者 ogre : 2005年3月 3日 01:52



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.the5thdimension.jp/cgi-bin/mt/mt-my-mod_12_track_back_ogre.cgi/168

コメント(3)

重度の花粉症から3年前に解放された男です。
ダイビングで頻繁に潜っていた頃は平気で、仕事であまり海に行かなくなってから悪化し、3年前なぜかぴったり直りました。
ということで、そろそろ年齢的に直ってしまうという説がひとつ。直らない場合は毎週のように潜りに行って鼻の粘膜を海水で洗い流すという荒療治で直すという選択肢がひとつ。
いかがですか?

・・・実はそれは花粉症ではなかった、という事ではなくてですか?
この時期の伊豆は行っただけで鼻づまりとくしゃみで運転が危険なので近づけません。
とはいえ、鼻うがいとう民間療法(?)があるのも事実。進められているのですが、なかなか実行できてません。(痛くて。)

鼻うがいは、程よいぬるま湯(35度くらい)に程よく食塩を加えておくと痛くないっすよ。
緑茶の鼻うがいも効く(カテキンが殺菌?)と効いたことが歩けどお茶っぱのかけらが鼻奥に張り付いたら痛そう。

コメントする