« 昨日のOGREjpのつぶやき 20120707|メイン|昨日のOGREjpのつぶやき 20120709 »

2012
07 09(月)

昨日のOGREjpのつぶやき 20120708

[ 過日散言:Twitter]

Tweet(s) at 2012-07-08

  • 写メうp、って言っておけばよいのかな… RT @sandaru1196: 女装て。。。RT @yocchi6262: 今日は久しぶりに女装して飯田橋に向かいます。
    tweet at 12:52:45
  • オスプレイの配備がマトモに進まないと、陸上自衛隊のチヌークの後継どうするんだよ、という事にもなるんかなぁ
    tweet at 09:48:45
  • チヌークとオスプレイの事故率を比べるのは、いくらなんでも可哀相だよなあ。
    tweet at 09:46:59
  • そうか、オスプレイはオートローテートできない。そりゃそうか。それでヘリモードで片肺死んだらおしまいだわな。
    tweet at 09:45:40
  • オスプレイってヘリモードの時はいつもフラフラしているように見えて、ああ、不安定なんだろうなぁって素人目にも感じてしまうのがより良くない。電子支援で安定してるんだろうが、ソフトがこなれてないせいなのか。
    tweet at 09:35:21
  • 正論はあるけど具体策がないって場合、動かない(動けない)官僚を切りまくり、なおさら官僚の動きが悪くなって粛正後の赤軍みたいなことになっちゃう、というのがオチなのかもしらん。
    tweet at 09:33:07
  • ほかの、最近盛り上がってるところも、そうなのかな…
    tweet at 09:31:20
  • 小沢さんは政策の詳細以外は正論を吐くから、共感を得るのかな…
    tweet at 09:30:45
  • うーん、ミルクカン、ちょっと堅かったかな。もうちょっとプルプルにするには、水分増やせばいいのかな… よし、再チャレンジだ。まずは牛乳を買ってきて(本末転倒)
    tweet at 09:25:09
  • 国内需要中心の経済体制って…これから人口シュリンクしていくのに、どうやって?進み始めたグローバリゼーションを巻き戻すための施策は?テレビで時間が無いのはいいや。どこかに書いてあるんかな。ウチの選挙区の小沢ガールズ(離党済み)の事務所に聞いたらわかるんかな。
    tweet at 09:21:30
  • 片や「案はあったけど具体的に詰めていったら○○になったよ」という。その是非、妥当性はともかく、説明していると思う。一方「どう実現するかは考えてないけど最初に言った案を推すよ!」だけでは、少なくとも言い訳している方に勝てない。政権とっても同じ事になるんじゃないか。そう思うよ。
    tweet at 09:19:38
  • 相変わらず小沢さんは具体策が無いな…「権力があるんだからやればいい」とか。どうするんだ。公務員全員クビにでもするのか。元々、民主党の公約に具体策がないのはわかった。でもそれを考えて「じゃあこうするお!」って言ってくれないと。前回の選挙からだいぶ経ってるんだし。なんとかしてよ。
    tweet at 09:16:00
  • 日曜にランチタイムがあるか、微妙な表現だな… RT @sandaru1196: @OGREjp : ここ気になる店です♪ BISTRO AZZURRO & THE BAR (ビストロ アズーロ アンド ザ バー) http://t.co/IU1X4xmt
    tweet at 08:58:30

投稿者 mob_ogre : 2012年7月 9日 01:00



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.the5thdimension.jp/cgi-bin/mt/mt-my-mod_12_track_back_ogre.cgi/2436

コメントする