« あがれない|メイン|作戦実行中 »

2007
09 08(土)

iPod nano(3rd Generation)を見てきた、またはファーストインプレッション(その1)

[ 二半次元調之拘:Music, 林檎狂想曲:Mac]

ファーストインプレッション(その2)はコチラ

アップルストア銀座
ヨドバシカメラなどにはまだ十分なデモ機が入っていないので、アップルストア銀座まで出かけて新型nanoとclassicを見に行ってきた(shuffleはハナから気にしていない)。

以下、アップルストア内は写真撮影禁止のため、イメージ画像になります。

Apple iPod nano 8GB シルバー
アップルコンピュータ
発売日:2007-09-06
Apple iPod nano 8GB ブルー
アップルコンピュータ
発売日:2007-09-06
Amazy
※画像はイメージです。

Amazonではまだシルバーとブルーしか出ていない(探すとグリーンもあるようだが)ようだが、実際にはレッドとブラックを入れた5色からの選択となる(8GBモデルの場合。4GBモデルはシルバーのみ)。

ブラックだけは、現行のスペシャル・ブラックと同様、ホイール部分までブラックになっている。それ以外の色では、ホイールは白で。酸化防止処理がされたアルミニウムのボディは、現行機種よりもやや明るく、シルバーがかって見える。たとえばレッドはローズレッドっぽい色合いだし、ブラックもブラックシルバーっぽくなる。

ファッション的には、クールなシルバーや、ワンポイントとして明快な主張があるレッドがオススメだ。ブルーやグリーンは、今回のメタリックな感じにはちょっとあっていない気がする(くすんで見える)。

映像を見るという観点からするとブラックが良さそうだ。額縁に色がついていると少々目がチカチカする。

いずれにせよ、購入する場合は事前にしっかり検討しておいた方がいいだろう。まあ、そうしたところで、現地で実物を見ればお店の中で一時間ぐらい唸ることになると思うが。

さて、細かいところをチェックしておこう。

iPod nano(※画像はイメージです)
不とっちょになっただけあって、ケースもやや横長(当然か)。
それでもコンパクトなことには変わりない。必須ソフトiTunesはダウンロードのみ。ちなみに、今回のiTunes7.4からWindows2000が対応から外れたので注意。

背面は鏡面(※画像はイメージです)

実は背面は鏡面仕上げになっている。初代iPod以来、オリジナルiPodに受け継がれてきた鏡面加工は、相変わらず美しい。以前のnanoは、色アルミが全体をくるむようになっていて、上下部分は同色のプラスチックだった。今回は、表の色アルミ・裏の鏡面アルミで挟み込んでおり、プラスチック部分はない。まさに「フルメタル」のデザインだ。

付属品(※画像はイメージです)

USBケーブルとヘッドフォン、Dock用の変換ガワが付属する。

シンク中画面(※画像はイメージです)
接続中画面(※画像はイメージです)

コネクト画面、シンク画面も一新されている。

メニュー画面(※画像はイメージです)

メインメニュー画面。画面の右半分にはジャケット写真やムービー、フォトのスナップがスライドショー的に表示されている。元々、文字の長さはそれほど長くないので、分かりにくいなどの弊害はない。
メニュー階層を進むと、メニューの簡単な説明がジャケ写部分に表示される。ただし、メッセージが表示される反応性はやや遅い。

比較(※画像はイメージです)

現行機との比較。現行機がなんだか急に長く見える。
光の当たり方にもよるが、表面の質感が違うのがわかるだろう。

コネクタの比較(※画像はイメージです)

コネクタ部分の比較。
厚さはあまり変わらない。ただし、現行機ではコネクタとは反対側にあったホールドスイッチがコネクタ側に移動になっている。ネックストラップなどを開発する際にはちょっとしたネックになろうだろう(ジョークではなく)。
ヘッドフォン部分はやや深く見えるが、これまでのヘッドフォンが普通に刺さる。iPod touchでは、専用ヘッドフォン以外がささらないと言われている。

ムービー再生(※画像はイメージです)

H.264・QVAサイズでエンコードした映像は、まあまあちゃんと見える。元々がLPで保存しているものなのでソースが良くないが……。

再生例1(※画像はイメージです)

コントラストが少々強めで、明るい部分が飛んでしまう傾向がある。かといって輝度を落とすと暗い部分が潰れてしまう。

若干、ブロックノイズが出る時もあるようだ。

再生例2(※画像はイメージです)

遠目では、額縁に掲げられた文字は見えるが黒板の字は見えない、というところだろうか。
映画の場合、しっかりくっきり表示された字幕は問題ないが、ネームが増えてフォントが小さくなると危ないかもしれない。

再生例2(※画像はイメージです)

アニメの細かい文字やOP/EDのスタッフロールなどは望むべくもない。DVDやSP画像を高解像度でエンコードすればもうちょっとマシなのかもしれない。

さて、いずれにせよ、最適な素材、最適なエンコード方法を模索し、その上で評価してみないといけない。しかし、この大きさで快適にムービーが再生できる、というのは、そりゃその前に散々CPUパワーかけてエンコしてるんだけど、それにしても脅威というか、感心するというか。iTunesので一括して転送できるのは、思っていた以上にラクチンで便利だ。特にPC側での管理が非常にラク。

まずはnanoの再生機能を見極め、足りないようであればPSPに戻るか、touchに手を伸ばすのかを考えればいいと思うが、touchは、個人的には、テコ入れの機能追加を待ってからでもいいと思っている。

ファーストインプレッション(その2)はコチラ

投稿者 ogre : 2007年9月 8日 21:11



トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.the5thdimension.jp/cgi-bin/mt/mt-my-mod_12_track_back_ogre.cgi/1160

コメント(3)

ヨシッ!!
でも、出来ればREDの色合いを一般的な光源下で写したのが見たかったなぁ(贅沢)
もし、実は赤も買ってきちゃった…とかなら、恥ずかしがらずに披露して構わないですよ(^_^)

ところでリアルのApple Storeって、刻印対応とかしてくれるんですかねぇ。

ゴメンゴメン。
あくまで「イメージ」っていう建前でしたね。
いや〜、ゴメンゴメン _(~.~)_

はやっ。(笑)

コメントする