« 昨日のOGREjpのつぶやき 20120611|メイン|昨日のOGREjpのつぶやき 20120613 »
2012
06 13(水)
06 13(水)
昨日のOGREjpのつぶやき 20120612
[ 過日散言:Twitter]
Tweet(s) at 2012-06-12
- ばかばかしくてたいへんよろしい(褒め言葉)>【ファミマ入店音】ファミマ小室店に入ったら店員が変になってた http://t.co/Hr23wFhS @youtubeさんから tweet at 22:35:19
- MacのHDD整理していたら「システムフォルダ」という名前のフォルダが。なんとClassic環境のフォルダがそのまま残ってたwww つことは中身はCentrisとかから持ってきたのがそのままあるぞww 前世紀の遺物wwww tweet at 21:51:45
- 東大宮と大宮の間に大宮を冠さない駅があることも納得いかないが、そもそも東大宮は大宮の東ではなく北にあるという事実が釈然としない。 tweet at 16:59:11
- いやだからその前に700GBをなんとかしようか…>自分 tweet at 10:05:38
- うーむー、となるとiTunesなどの母艦にはいまのMac-cro-Bookを使い、MacBookPro w/Ratinaを颯爽と使いこなす、というのが正しい方向性かしら。 tweet at 10:04:37
- あらためてTLを見直していたら、Apple怒濤の前に(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!旋風が吹き荒れ、時々サッカーが挟まるといういろいろカオスな状況であった。 tweet at 09:34:18
- うーむ、Ratina+SSDは、まだ時期尚早か…(SSDが高すぎるんだよな、まだ。) tweet at 09:24:15
- あー、iMovieのフォルダに50GBあるな…LiteとはいえHDはクルなぁ tweet at 09:12:14
- iTunesの音楽で55G、ムービー(iPhone/iPad用に変換しているもの)65G、iPhotoの写真42G、Documentsフォルダが35G、アプリケーション16G、うーん、まだ全然足りない… tweet at 09:10:40
- そもそもだな、今のMac-cro-bookのディスク使用量700GBっつうのが何からできているかを分析しないと、最適なストレージサイズなどわからんぞ。 tweet at 09:00:11
- うわ、Ratinaディスプレイモデル、もう、2-3週扱いになってるw tweet at 08:55:43
- とりあえず二度寝してから考えよう… tweet at 04:58:38
- やっぱたけーわ( ;´Д`) tweet at 04:58:16
- ストアあいた。試算しよう。 tweet at 04:55:11
- タイムラインをさかのぼっていたら、怒涛のWWDC津波に時折サッカーの中継が混ざっており、ほっこりした。 tweet at 04:43:23
- RatinaディスプレイモデルはSSDのみかー。母艦にするには容量がなぁ…。SSD765モデルは30万行っちゃうんじゃないの?うーん。 tweet at 04:24:47
投稿者 mob_ogre : 2012年6月13日 01:00
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.the5thdimension.jp/cgi-bin/mt/mt-my-mod_12_track_back_ogre.cgi/2415
コメントする